2月27日 救急技能を競う第1回うおぬまメディカルラリー 県外からも3チーム参加
魚沼基幹病院を舞台に第1回うおぬまメディカルラリーが開催されました。
メディカルラリーとは 救急隊チームが模擬の救急患者を診察し 対応能力を競う大会です。
主催は、魚沼メディカルラリー実行委員会。
実行委員長は 魚沼基幹病院救命救急・外傷センター長 山口征吾先生。
埼玉、鶴岡、会津から参加の3チームを含め 計8チームが参加。
各チームは 救急救命士を中心に看護師、医師などによる4人編成です。
大会ボランティアスタッフはなんと120名!
魚沼基幹病院からは28名が名を連ね 万全の準備をしてくれました。
優勝は 鶴岡から参加のチーム.スターズ!
おめでとうございました。
優勝を逃したチームにとっても 今回の体験は 本番での救急医療活動に 必ず活かされるものと確信しています。