みなさんの声が嬉しかったなあ。
病室モデルルームでの出会いで
少しずつ顔が見えてきています。
やっぱり話し合う事は大切ですね。
参加してくださるみなさんの声がとてもたのもしい。
「コンセントの位置は床1メートル以上ですね…」
「患者さんの荷物入れる場所がほしいですね…」
「カーテンの色は明るく清潔感あるのがいいな…」
「私たちで何か開発したいね…」
患者さんの安全の視点から。
働く側の視点から。
感染対策の視点から。
などなど、予想以上の方々から参加していただき
みんな夢を語ってキラリとしていました。
多くの要望を建築の方に
申し入れることができました。
今後、ベッドのことやマットレス、床頭台機能など
皆さんに参画してもらう企画を考えていきます。
こうやって、「ワイワイ、ガヤガヤ」の話し合う場を
多くし皆さんに参画してもらおう。
また、ある本に書いて会った文を紹介。
人は、好きでない組織の繁栄など考えません。
病院組織そのものへの愛着心と執着心が
ないと努力は続かないのです。
自分たちの手作りで改善していく中で
自然と愛着心が醸成されます。
今後も、ご意見、ご質問、アイデアお願いします、ね。

意見がたくさん出ました

いろいろな視点からの意見です