浦佐夏まつり・大煙火大会に協賛しました
7月14日(日)から2日間、白山神社例大祭・浦佐夏まつりが開催されました。
今年も大煙火大会に協賛し、五号・七号の花火を打ち上げました。
あいにくの天候でしたが、御神輿渡御、樽みこし、浦安の舞などが行われ、15日の夜には旧浦佐スキー場の中腹から約700発の花火が打ち上げられました。
打ち上げは1時間程度ですが、打ち上げ場所の間近で見る花火は、迫力満点です。
来年は、皆さんもぜひ近くでご覧ください。




7月14日(日)から2日間、白山神社例大祭・浦佐夏まつりが開催されました。
今年も大煙火大会に協賛し、五号・七号の花火を打ち上げました。
あいにくの天候でしたが、御神輿渡御、樽みこし、浦安の舞などが行われ、15日の夜には旧浦佐スキー場の中腹から約700発の花火が打ち上げられました。
打ち上げは1時間程度ですが、打ち上げ場所の間近で見る花火は、迫力満点です。
来年は、皆さんもぜひ近くでご覧ください。