日本骨粗鬆症学会でポスター発表を行いました
院外での職員の活躍をご紹介します☺
10月11日(金)~13日(日)に開催された「第26回日本骨粗鬆症学会」にて、当院歯科衛生士の青柳さん、看護師(整形外科病棟)の山口さんが参加し、演題のポスター発表を行いました。



骨粗鬆症学会では、近年の骨折リエゾンの普及に伴って、多職種からの演題発表が盛んに行われております!また、新潟県内の他病院の方々ともお話しでき、とても有意義な学会でした。
お二方ともお疲れ様でした☺
院外での職員の活躍をご紹介します☺
10月11日(金)~13日(日)に開催された「第26回日本骨粗鬆症学会」にて、当院歯科衛生士の青柳さん、看護師(整形外科病棟)の山口さんが参加し、演題のポスター発表を行いました。
骨粗鬆症学会では、近年の骨折リエゾンの普及に伴って、多職種からの演題発表が盛んに行われております!また、新潟県内の他病院の方々ともお話しでき、とても有意義な学会でした。
お二方ともお疲れ様でした☺