視察にお越しいただきました
1月30日に「香川県議会地域医療構想に関わる特別委員会」の皆さんから視察にお越しいただきました。

今回の視察先としての選定理由としては、当院の「地域全体でひとつの病院」へ向けた取り組みや、「新潟大学地域医療教育センター」を併設した医師確保や若手医療人材の育成への取り組み、「うおぬま・米ねっと」の仕組みや活用状況に興味をお持ちいただいたとのことでした。
香川県では、①地域医療構想に基づく医療機関の再編や医療機関ごとの機能分化について、②若手医師を中心とした医師確保策について、それぞれ課題に感じており、今後の施策の参考にしたいとのことでした。

当日は、冬本番の天候で、吹雪で高速道路が除雪渋滞となる状況でしたが、鈴木病院長からの説明時には、各議員がうなずきながら熱心に当院の取り組み状況を確認しておられました。高速道路渋滞の影響で、視察時間が短くなる中、バス発車の間際まで、病院長へ熱心に質問される様子からは、香川県の皆さんが、地域医療の課題に真剣に取り組まれている様子を感じ取ることができました。
当院での取り組みが、全国的にも注目される取り組みであることを、改めて感じさせられる1日でした。