花粉飛散情報(当院屋上)

花粉飛散情報(日別)

当院屋上でスギ花粉飛散数を測定しています。スギ花粉症の方はここに示すスギ花粉飛散状況を活用いただき、花粉暴露から回避することをお勧めいたします。また、根本的な治療を希望される方には舌下免疫療法を推奨している他、重症・最重症の方には抗IgE抗体オマリズマブ皮下注射を用いた治療も可能になりました。詳細につきましては、耳鼻咽喉科にご相談ください。

2025年(令和7年

2月3月4月
日付スギ花粉
個数(1cm²)
ランクスギ花粉
個数(1cm²)
ランクスギ花粉
個数(1cm²)
ランク
11.5少ない3少ない
20.7少ない11やや多い
30少ない0.9少ない
40少ない0.6少ない
51少ない58非常に多い
61少ない159極めて多い
73.7少ない10やや多い
80少ない0.3少ない73非常に多い
90少ない3.4少ない16やや多い
100少ない18やや多い15やや多い
110少ない7.7少ない3.3少ない
120少ない27やや多い38多い
130少ない203極めて多い36多い
140少ない87非常に多い3.4少ない
150少ない7.4少ない4少ない
160.3少ない5.2少ない5.5少ない
170.3少ない1.2少ない3.7少ない
180少ない29やや多い0.9少ない
190少ない2.4少ない0少ない
200少ない56非常に多い1.8少ない
210少ない531極めて多い0少ない
220.3少ない414極めて多い0少ない
230少ない196極めて多い
240少ない559極めて多い
251少ない1,015極めて多い
260少ない140極めて多い
270.3少ない345極めて多い
280少ない5.8少ない
2972非常に多い
3058非常に多い
3161非常に多い
当院屋上で花粉飛散数を測定(ダーラム法)しています。
スギ花粉直径30~40μm

過去のスギ花粉測定記録

PDFアイコン 2024年 スギ花粉測定記録

PDFアイコン 2023年 スギ花粉測定記録

PDFアイコン 2022年 スギ花粉測定記録

よくアクセスされるページのご案内